切手の思想家たち2022

世界の切手のうち、思想家・科学者・芸術家を中心に人物切手について自由に書きます。題名は故・杉原四郎先生の『切手の思想家』(未来社)をリスペクトしてつけました。

ペルー日本人移民120年切手

今月のWorld Topics(郵趣サービス社が行っている切手頒布サービス)は、ドイツのベートーベン誕生250年切手、マカオのタイパ線開業(ゆりかもめと同じシステムで日本企業が国際入札して完成)切手の他に、ここでとりあげるペルーから今年出た日本人移民120年切手。

f:id:tanakahidetomi:20201010083527j:plain

 

今回の解説(切手頒布は、切手を収録した解説つきシートで行われる)では、鎖国以前の1613年に約20名の日本人がペルーの首都リマで生活していたことや、120年前に切手で採用されている佐倉丸に日本人移民が、過酷な農園での労働を強いられることになるペルーに移住した事績が解説されています。日本政府の調査と要求によって現地の農業主の待遇も改善され、その後、移民契約が終わる1923年まで18727人がペルーに移住し、そして現在もペルー社会で一定の地位を得るまでになったと解説されています。日本からの移民とその後のペルー社会での貢献がなければこのような記念切手が発行されるわけもないのは自明です。

 

ペルー社会と日系人社会の歴史については資料も多いのですが、以下のリンク先が勉強になります。全体の俯瞰と個人史。

 

現代ペルーと日系人社会

http://www.tenri-u.ac.jp/tngai/americas/files/newsltrs/32/No32.lecture.yanagida.html

日系ペルー人は敵性国民 ―日系人初のカトリック神父の物語― https://serai.jp/tour/1003532